1994.1月 202号 |
戯曲『かもめ』:
アントーン・チェーホフの代表的な戯曲『かもめ』
が、2〜3月に上演され、「トリゴーリン」という文士役で主演します。アントーン・チェーホフは
19世紀帝政ロシア時代の作家で、彼の戯曲は世界中で愛され親しまれ、舞台上演の数では、おそらく
シェークスピアと双璧をなすと、言われています。その四大劇のひとつが『かもめ』で、恋と情事の
戯曲で10人の主な登場人物のうち
8人までが劇中で恋、または情事におちいり、その入り組んだ人間関係の織りなす日常生活が戯曲を
構成しています。チェーホフ自身では、といわれている「トリゴーリン」をジュリーが演じます。
演出家:井上思、共演者:富士真奈美、神野三鈴、広田玲央名 等…。
新神戸オリエンタル劇場2/18〜3/1・
アート・スフィア<品川天王州アイル>3/4〜3/13
1993/12/4 松戸森のホール;ごみ袋、あの青や黒のごみ袋を衣装にしていたそうです。
東京都が、半透明なごみ袋にしたことについてのジュリーのメッセージなど、最近とくに社会生活に
ついての発言が多いこと。いまさら、愛だの恋だの、語られても困りますが…。1曲目からStand up
で、3階席までいっぱい。とってもスマートになってあのジュリーが戻ってきたというのが、第一印象。
途中、ビニールの上着の一部をちぎって、ふくらまして客席のファンに投げてくれるんだそうですが、
曲のとちゅうでビニールのズボンをひっぱったファンがいて(一番前)、歌い終わってからそのファンに
向かって、『ばかやろう、帰れ』の罵声。そのあとも、歌いながらケリを入れるマネをし、もう少しで
顔にあたりそうだったとか。けっこうしつこいのです、ジュリーって。この手のことに関しては。
★戻る
|
1994.2月 203号 |
阿久悠の世界(衛星放送)より;
♪時の過ぎゆくままに♪
1975年。J;最初のうちは、好きになれなかったんですけどね、歌手に対して、強いプレッシャーを与える。
与えられたことによって、がんばらなきゃいけないってんで、いろいろ衣装のこと、考えたりとか、
振りのこと考えたりして、なんとかしてそれに対処しようという気にもなったし、大野克夫さんに
しても、阿久さんとの出会いで、とってもなんかはじけたというか、ね。
『悪魔のようなあいつ』久世光彦;藤竜也と若山富三郎と沢田をめぐる三角関係をやりたかった。
阿久さんの書くラブシーンは、ちっとも色っぽくない。まるで高校野球をやってるみたいで、むしろ男
と男のほうが色っぽい。
吉田拓郎;当時僕達からすると、阿久悠っていうネームバリューがひとつ。こっち側、あっち側(
歌謡曲)とわけて、あっち側のカイブツだというイメージがあった。ところが、♪時の過ぎゆくままに♪
で、この人、なんかこっち側の人みたいだなあと思った。こっち側の人、頑張れっていうか、阿久悠って
人が、書いている詞を受けとめられないじゃない、という気がした。このころですよ、フォークや
ニューミュージックやってる人が、あっち側の人に曲を提供するようになったのは。阿久悠を見てると、
こっち側の作家郡は、勉強不足だと思いましたね。
渡辺えり子;中性的でいい。3Mくらい離れてみている。男と女、男と男、恋人、女と女、親と子、
どの関係にもあてはまるんです。 PS.私事ですが、40歳になりました。
★戻る
|
1994.3月 204号 |
沢田研二ACTエディット・ピアフ
;6作目の今年は、
初の女性アーティスト“エディット・ピアフ”です。戦後のシャンソンはピアフから始まったと
言っても過言ではないといわれています。東京・パナソニックグローブ座:6/17〜27、神戸・新神戸
オリエンタル劇場:6/30〜7/4 出演;沢田研二、作、演出;加藤直、音楽;小林靖宏
★戻る
|
1994.4月 205号 |
3/9朝日新聞;沢田研二が初めてチェーホフの芝居に
挑戦した『かもめ』が、神戸に続いて東京でも上演されている。歌手から出発したが、ここ数年は
舞台出演が多い。 女優の愛人で、若い女優志望の娘と関係したあげく、彼女を捨てる中年作家の
役だ。意外性のある配役だが、沢田はこの役が気に入っているという。「本当にひどい男なんですが、
腑に落ちるんです。おとなのずるいところを演じるのが面白。」
この秋は大阪の近鉄劇場で時代劇ミュージカル『ザ・近松』
に出演する。「演じるのは、心中
する二枚目じゃなくて、心中される原因になる金貸しの役。そういう役の方が好きなんですよ。」と
うれしそうだ。
演劇のけいこそのものも気に入っているという。「テレビの連続ドラマのような早さいサイクルで
はなく、1ヵ月かけてけいこをし、ほかの人たちとせりふを交わしながら、新しいものを発見して
いく。客席のエネルギーももらえますしね。」
妻の女優・田中裕子は文学座出身。一緒に舞台に立つ気はないのだろうか。「一緒にやらせたい
と思う人がいたら、やりたいですね。ぼくの女性ファンたちは一緒に出てほしくないのかな、と
思いますけどね。」と笑った。
★戻る
|
1994.5月 206号 |
BS流行歌最前線 JA.POPS.NOWより4/15 赤坂泰彦(34歳)
最近、ちょっと体力的にくたびれたけど、そこでくたびれたと言っていられないから、しゃべり
なしの、もうムゲーっといったステージをやろうと。メンバーとぼくだけ。セットとかなし。
楽器と人間だけ。ぼくらみたいに、けっこう長くやっていると、一生懸命やらないと通じないでしょ?
緊張感があり、それが快感になる。アガることは、最近ないんだけど、それでも若いころは、完璧に
やりたいと、自分にも他人にも厳しく、と思って、ピンがずれたら、バカヤローと、すぐ怒鳴ってたん
だけど、最近は、全然かわって、楽しくやらなきゃ損じゃないと思うようになって、多少トチろうが
歌詞を間違えようが、マナものなんだから、その時、その日にしか見れないものをやってるんだから、
よしにしようと、失敗したことはどんどん忘れようと。
TVに出ませんからね。歌番組に関しては、売れた時に出るもんかなとか、出れば出たで、ほかの
仕事ができるようになるもんですよ。TVのペースは、1日1日のサイクルでは、できない舞台をやるとか。
1ヵ月間練習して。そういうものも好きになってきたし、自分で、仕掛けてできるもんじゃないって
いうか、TVは、どうぞいらしてくださいって言われて、行かないとみじめだよね。
赤坂;沢田研二スタイルの曲、決してドラムの音だけは、落とさない。日本ではボーカルが消える
からと、落とすんですが…。J;年の近い人たちは何も言わないでも、わかるけど、若い人と、やったけど、
“この曲をやれるとは思わなかった!”とか言いながら。“なんでよ?”って言うと、“お母さんが
ファンだった”とか…。そういうのを聞くと…。シングルはアップテンポの曲を出しますが、歌歌う
奴って,バラードが好きじゃないですか。いつかバラードを出したいっと思って、だいたい売れない
んですよ。こっちがうれしいとあんまり…。遊び半分、ふざけ半分、どーでもいいやと思ってやるほうが、
思いきりがいいのかな、まともじゃないものを見るのが、みんな好きなんですかね。
芝居の世界にいくと、どうしても歌手なんですよな。ぼくが出るだけで、異種格闘技になっちゃう
んですよね。ぼくなんか、芝居は熱演したくない。肩こらせるのは、いやなんです。こいつ、芝居して
ないと、思わせるのが好きなんですよ。ぼくなんかは、芝居を習ったわけでもなくて、感じるままに
演出家の人たちとの相談でやってるんだけど、軽さがとってもいいことだと、思うから。
『かもめ』は暗い、重くてはじけない劇なんですが、どっかではじけたい。かために、と言われるけど、
クスクス笑わせたい!と探してやるんですよ。生だから、毎日違っちゃうの。きのうは感じなかった
ところが、今日はじーんときたり、1ヵ月ケイコをしてても、何とも思わなかったセリフが、あ、これ
おもしろいセリフだとか、こんな芝居だったっけと発見したりするんです。
赤坂;この番組、いいんですよね。J;こうやって30分もやらしてくれりゃね。ヒット曲を
やったっていいんですよね。
BEST STAG♪ストリッパー♪・♪そのキスが欲しい♪・♪F・S・M(ファンキー・スペース・マン)♪・
♪Child♪・♪Come on Come on♪(テンポを落として)・♪幻の恋♪続けて5曲。
★戻る
|