1990年に週刊TV番組という雑誌に連載された NOW MUSIC TALK 『ウィ・ラブ・ジュリー』1〜23を 書いてみます。残念ながら、その雑誌を私は見たことがありません。
1
6月20日にニューアルバム♪単純な永遠♪
をリリースしたばかりの沢田研二のスペシャル番組
が、6日に毎日テレビでオンエアーされる。昨秋発表された♪彼は眠れない♪で、
一時の低迷から
完全に脱し(少し時間がかかりすぎたが…)、ロッカーとしての健在ぶりを見せてくれたジュリーだけに
、今回のアルバムでも絶好調、若々しいエネルギーにあふれた快作になった。プロデューサーは前作
に引き続き吉田建。今や『イカ天=イカすバンド天国』のせいで、子供たちの間ではジュリーより
人気者(ふざけるな!)の吉田建だが、元々、ジュリーのバンド、オールウェイズ、エキゾチィクス
のベーシストとして長く活動を共にしてきた旧知の仲。プロデュースは前回が初めてだったが、
さすがにツボを心得ているという感じのおみごとな仕事ぶりだった。 もう一人、これも前回
初めて加わったサエキけんぞう(パール兄弟)にも注目している。 たぶんジュリーのファンなのだと
思うが、マッチングがすごくよく、今後の展開を期待したいところだ。いずれにせよ、復活したと
なれば、まだまだガキンチョロックバンドなど問題にならない。ジュリーの真の実力を知らない
大半の人々は、妙な偏見などすてて、ぜひ新作を聴いてもらいたい。
戻る
2
沢田研二という人は、知る人ぞ知るアルバムアーチストで、とくに‘79年の
♪TOKIO♪以降、
活動休止期に入る‘84年までのアルバムはどれも高水準。どうしても“歌謡曲の人”というイメージ
を持たれてしまうため、目を向ける人が少ないのは残念だが、一部では常に高い評価を受けてきた。
その中でも、‘80年の♪GS・アイ・ラブ・ユー♪と‘82年の
♪ミス・キャスト♪は素晴らしいできで、
その年を代表する傑作をいっていいだろう。♪GS・アイ・ラブ・ユー♪
はタイトル通りGS時代の
思いを“今”(‘80年当時)のロックンロールとして甦らせたといった内容で、今ほどメジャーでは
なかった佐野元春や伊藤銀次、GS組のかまやつひろしや加瀬邦彦を起用。チープなノリとサウンド
(伊藤銀次のパクリアレンジはこの企画にぴったり)が最高だった。一方の♪ミス・キャスト♪は、
これと正反対という感じのヘビーなもので、ソングライティングはすべて井上陽水(安全地帯や
中森明菜のヒットで陽水が再注目される以前)、アレンジが白井良明(ここがポイント)という布陣。
シュールな感覚のあふれた、完成度の高い作品だ。(どちらもすでに廃盤だが、中古レコード家なら
手に入るはず)
そして昨年の♪彼は眠れない♪と先週紹介した
♪単純な永遠♪は、もっとストレートなロック
アルバムだが、中味の濃さは、前記2枚に劣らない。ここ何年間かの“迷い”(仕事以外のことも
含めて)がふっきれたのは、このタイトルも証明しているのではないか。
戻る
3
不定期連載?『ウィ・ラブ・ジュリー』の第3弾はコンサートレポート(8/18.19渋谷公会堂)
♪♪
今回のツアーは最新アルバムと同じく今回の♪単純な永遠♪という
タイトルで、オープニングもアルバムトップに収録されている軽快なロックチューン
♪a・b・c…アイ・ラブ・ユー♪。昨秋からバックを務めているジャズマスター
(柴山和彦、吉田建、村上ポンタ秀一、朝本浩文)とのコンビネーションもよく、ジュリーのボーカル
もイキイキとして、いい意味の余裕も感じられる。この時点で、“きょうは満足できる!”と確信した
が、結果は予想通り。選曲はもちろん新作のナンバー中心で、ほかに昨年の♪彼は眠れない♪
そして前回この欄で紹介した♪GS・アイ・ラブ・ユー♪と
♪ミス・キャスト♪からもそれぞれ4曲と3曲取り上げていた。テレビ放送
された昨秋のNKホールや今年正月の渋谷は、まだジュリーの調子が戻りきっていなかったのと、構成
の問題もあって、全体にややギクシャクした部分があったが、今回は構成もジュリーのノリも完璧
、ラストの♪単純な永遠♪まで、まったくムダもユルミもないみごとな
コンサートだった。おまけにアンコールでは、♪TOKIO♪(日本のポピュラー
ミュージック史に残る名曲、とても10年以上前の曲とは、思えない)まで飛び出し、満足度は、120%
といったところ。“今”にこだわり現役であり続ける沢田研二というアーチストの素晴らしさを
再認識した2日間だった。(康)
戻る
4
Julieは、来年デビュー25周年(とコンサートで本人が言っていた。)ウレシイことにそれに合わせて
ポリドール時代の作品がCDで再発されるらしいのだ。(これも本人が言っていた) これまでベスト的
なものと、♪ミス・キャスト♪(当然、今は廃盤)だけはCDになっていたが、
それ以外は実現すれば初のCD化になる。♪GS・アイ・ラブ・ユー♪
♪TOKIO♪♪ス・ト・リ・ッ・パ・−♪が
CDで聴けるかと思うと、今から楽しみだが、もうひとつこの機会に、CDによる完全なシングル
コレクションを期待したい。
現在のロック調ヒットソングの原型といってもいい♪危険なふたり♪
ヨーロッパ感覚の♪巴里にひとり♪♪追憶♪
歌謡曲の境界線上で微妙なバランスを保っていた♪恋のバッドチューニング♪
♪六番目のユ・ウ・ウ・ツ♪大きく枠からハミ出し、予想通り不発に終わった
♪背中まで45分♪(あの時点では、やはり無茶。まだ
♪次のデイト♪にしたほうがよかった)などなど、タイガース時代や
♪時の過ぎゆくままに♪
♪勝手にしやがれ♪以外にも名曲が目白押し(個人的には初期の地味めの
バラード♪あなたへの愛♪なんかも好き。)Julieの足跡というのは、
そのままこの四半世紀の日本ポピュラーシーンの歴史といってもいいだけに、資料的価値も十分
あるはずだ。(康)
戻る
5
『怪奇ハンター』に続いてもう1本ジュリー主演映画の製作が発表された。鈴木清順が9年ぶり
に監督する『夢二』が、その作品で、もちろんジュリーが竹久夢二を演じる。共演は坂東玉三郎
というから、これは話題を呼ぶこと間違いなし。内容的にも期待できそうで、5月の公開が楽しみ
だ。
ちなみに9年前の作品というのは、『カポネ大いに泣く』のこと。ジュリーもショーケン、
田中裕子と共に出演していた。(初日の舞台挨拶で、主役のショーケンをジュリーが完全に食って
しまったのは、今思い出しても痛快!)個人的にはけっこう気にいっていたが、入りはさっぱりで、
今回の『夢二』には、その二の舞にならないでほしいもの。
ジュリーの映画はタイガース時代の『世界はボクらを待っている』(
♪シーサイド・バウンド♪で宇宙人のUFOが揺れるシーンは、今思い出しても笑える)
に始まり、数多いがやはり代表作としては、『太陽を盗んだ男』(長谷川和彦監督)と、『ときめき
に死す』(森田芳光監督)の2本をあげたい。共に公開当時は、賛否両論が飛び交い興行的にも
あまり芳しくはなかったが、今見ても決して色あせていない傑作だと思っている。見たことのない
人は、ファンは当然として、それ以外の人も、ぜひレンタルビデオ家で借りて見てもらいたい。
そういえば、その『太陽を盗んだ男』以来映画を撮っていない長谷川監督が『夢二』に
役者として出るという。こちらも早く新作(できれば、ジュリーと組んで)を見たいものだ。(康)
戻る