夫婦善哉
2005.2.6
行ってきました、新橋演舞場。
時間に余裕を持ったつもりでいたのに、到着したのが10時40分。
お昼ご飯をどうしようか、と迷うまもなく、会場の中ではレストランでの食事の予約だけ。
演舞場の外でお弁当を売っていたけれど、長蛇の列で、並ぶ気力もうせ、
ロビーでサンドイッチとジュースを購入。
食べそびれることはないようにスタンバイOK。
11時から12時10分まで
その後30分休憩
2幕が1時間くらいあって25分休憩
3幕は 2時50分くらいまでありました。
バスツアーのお客さんも多く、ほぼ満席状態。
右端だけど、前の席だったので、表情もよく拝見できました。
これまで夫婦善哉という物語を見たことも読んだこともなく
ストーリーそのものも初体験でした。
Julieの演技がどうとか、そういう次元ではありませんでした。
一人ひとりの登場人物に引き込まれてしまいました。
私は芝居をするJulieを、正直なところ、好きではありませんでした。
というより、
コンサートのJulieを楽しみにしている私にとって、芝居はどうしても
受け入れられない何かがずっと私の中にありました。
それが、『桂 春団治』を見て、少し変わってきました。
昨年の『謎の変奏曲』で、激変しました。
いつもお芝居を見に行く時、私は沢田研二を見てしまっていました。
役柄の名前ではなく、いつもJulieを見てしまいました。
ところが、特に謎変の時には、芝居の世界に引き込まれてしまい
役柄での演技なのか、現実の話なのか、混乱してしまうほどでした。
だから号泣していました。
沢田研二が、役者として活躍する、という現実をようやく
私の中で認めてしまい、今回も 演技という段階ではなく
芝居にすっと入っていけました。
蝶子さんの気持ちが痛いほどわかる今の私は、誰はばかることなく
泣いていました。
おそらく並大抵ではない苦労もあると思いますが、それを決して表に現さなくて
さらっと演じているように見せるJulie.
感服しました。
ぜひ、一度ご覧ください。
お勧めの1作です。
花道から3番目の席でした。
1度、拝見していたので、ストーリーは把握していました。
おまけに前回は右端で舞台全体を見渡して、芝居に没頭するしかない環境でしたから
結構綿密に覚えていました。
細部は、想像でしか見えていませんでした。
席に座る前に、花道にバミッてあるのを思わず確認していました。
『桂 春団治』の時も、たまたま花道のそばで、しかも立ち位置もばっちりの場所でしたので
少し、期待していました。
Julieに、余裕を少し、感じていました。
安堵感、というものかもしれません。
私は、というと、花道から登場するシーンでは出てくるタイミングを知っているから
後ろを振り返っては人より早く、見ていました。
震災から、実家に逃れてくるシーンで、いよいよ花道からの登場。
もう、柳吉だけに注目していました。細かいお芝居をなさっていました。
他の、お芝居をしている人の声だけしか聴こえません。
うふふ、なかなかいいところに立ち止まるんだ〜、というのがまずの感想。
おかしかったのは、
『40・・・、35・・・、20・・・』のあと、6日には確か『18』と言ったように思ったのに
『64!』と叫び
『増えてるやないの〜!』と蝶子さんが笑っていたところでした。
あれは、アドリブ?やられた〜と思ったのかも。
細かいところで、アドリブを連発していたように思います。
『勝手にしやがれ』は、ちょっと迫力が足りなかったかも。
ウソだとわかっていても、自分の気持ちに正直に生きた蝶子さんは
素敵でした。
自分の気持ちしか信じられない気持ち、
揺れ動く気持ちが手に取るようにわかりました。
仮病ならぬ仮眠りも上手で。
大きな商品を手にして花道から登場するシーンでも、
すぐ横を歩く柳吉に、思わず身を乗り出していました。
さてラストシーンです。
まさに、目の前に柳吉が立っていました。
向かって左側に柳吉、右に蝶子だから私より遠い位置なのに
顔はこっちを向いています。
で、視線は・・・
う〜ん、蝶子さんのほう、ということは、つまり
私の方向に・・・
花道に歩いてくるそぶりを見せた時、私と友は身を乗り出していました。
見上げたその先に柳吉の顔があるのです。
視界に完全に入っていて、視線を落とす柳吉の目と会ってしまいました(多分)。
身を乗り出して見ているのは、私と友だけ。
その様子は蝶子さんの視界にも入ったはず・・・。
思わず顔をほころばせて見ていた私。
とろけそうな顔をしていたことと、存じます。(お恥ずかしい)
綺麗な柳吉の顔をうっとり見つめていました。
最後のゼリフをナマでしかと拝聴しました。
嬉しそうに歩いて行く二人の後ろ姿を見ながら、私達は天にも昇る気持ちでした。
幕が下りてもしばらくは立ち上がれないほど、興奮していました。
コンサートとはまた違った、勘違い光線をまともに受けてしまい、
腑抜け状態でした。
やっぱりお勧めのお芝居です。
追伸
銀座三越の地下でお弁当を買いました。
亀戸 割烹 升本
銀座三越特選、という言葉に惹かれて買ったのですが、
1360円という値段の割りには、具沢山でなかなか美味しいお弁当でした。
食事も良かったし、Julieも綺麗だったし、大満足の観劇でした。
芝居の評価
ちょっと辛い批評を見ました、そういう批評があることは百も承知でしょう。
何度目かの上演で演出もそれぞれ違うのだから、
何をもって満点とするのかと言う事もあるけれど。
そのつど演出家の考えがメインになるのだろうと素人ながら思います。
ただ『惜しい』という言葉があったのは、非常に嬉しい。
私のことに置き換えてみると、
芝居を演じる役者‐沢田研二を認めたくない私の中のある部分が、
花道で演じる柳吉さんにJulieを見てしまい
お芝居そっちのけになってしまった、 という事実があります。
役者:沢田研二にさせない、させたくない気持ちが、
芝居を見に行ったという事を忘れて
間違った評価をしてしまったようにも思います。
芝居の中でJulieを見てしまうことはいけないのかもしれません。
それは、違うよ、と今頃になって思うのです。