1983.10 No.83 Liberty ・
1983.11 No.84 Liberty より
★INDEX(クリックしてね)
9.
10.
11.
12.
沢田研二のバックバンド、エキゾティクスは、平均年齢28歳のバンドだ。沢田研二とやるように
なって4年目になる。「いいメンバーが集まってるし、メンバーのキャリアも根性も違うんじゃない
スか(笑う)」 リーダーの吉田健は、33歳。長谷川きよしのバックでスタートした。淺川マキ、リリィ
などのバンドを経てきた。今もエキゾティクスのほかに泉谷しげるのバンド“バナナ”の一員と
しても活動している。「親戚の人たちにどういう人?とか聞かれるんですよ。(笑う)世間はアブノー
マルって捕らえたがるかもしれないけど、ものすごくスジを通すし、わからないこともわかんない
って言える素直なところがあるし、アキない人ですね。好きにやらせてくれるし」(吉田健)
リズムの中心になっているドラムの上原豊、通称ユカリは、山下達郎がやっていたシュガーベイブ
のメンバーだった。関西時代は、吉田健も上原豊もニューミュージックの人間だった。
「昔やってた人にたまに会うと、わぁ、芸能人とか言われてさみしい気がすることもあるよ。」(吉田健)
沢田研二がタイガースを解散してPYGで再スタートしたのが、1971年。デビューコンサートは、京大
西部講堂だった。ワンマンではない、もう一組、関西のロックバンドが出ていた。村八分−その当時
から化粧をし、気に入らないと演奏をやめて途中で帰ってしまうという超過激な“反芸能界”ロック
バンドだった。その村八分でドラムをたたいていたのが、17歳の上原豊だった。「どうしてオレらが
PYGと組まされたんだろうって思ってましたね。まさか こんなふうに一緒にやるなんて思っても
みなかったし」(上原豊)
沢田研二について吉田健と上原豊の感想は微妙に違う。吉田健は「アキない人」と言い、上原豊
は「フシギな人」と言う。空気みたいな存在感の人だと。「アーチスト 志向もないし、そうかといって
タレント的な部分があるわけでもない。ミュージシャン志向はないわけではないけど、あまり出ない
し、モロ芸能界でやってるのに、芸能人だというんでもない。フシギというのは、わけがわからん
ということやないの(笑い)」
エキゾティクスのメンバーはそれぞれが自分の音楽の場を歩いてきた。村八分とPYG。上原豊は
「運命的な気がする。」と12年前をふり返る。沢田研二のもとへ、この10年間の音楽の流れが自然に
集まってきているとも言える。
11月1日、エキゾティクスは自分たちのLPを出す。プロデューサーは沢田研二だ。
戻る
゛仕事とプライバシー"この2つのけじめに関して、沢田研二ほど気を使ってきた人はいないと
いっていいかもしれない。あらゆる芸能マスコミがスキあらばと狙いを定め、その中で仕事以外、
家庭のことなどは、一切出さないという方針を貫いてきた。「完璧にはできっこないよね。ややこしい
ところもある。たとえば、同級生と食事をした時に同級生が撮った写真が週刊誌に載ったりするしね。
その時、その場で“これは出さんといてや”って頼むのも芸能人芸能人してていややし、友人から
“『微笑』が取材に来たけど、どうしよう”とか電話がかかってきたりする。好きなようにいたら、
エエんや、としか言いようないし。ウソをつかれるのは、困るけど、ホントのことであれば、“僕に
聞くことないんと違う?”って言うのも・・」
こっちにへこたれんだめのものがあれば、ちょこちょこ出たってどうってことない−これが彼
の17年間のプライバシー攻防戦の中でたどりついた答えだ。「素顔を見せたからって、イメージが
変わるとか、もうそんなこと思ってないよ。ただ、ぼくの好き勝手にやらしてくれっていうしかない。」
雑誌『FOCUS』が彼の子供の写真を撮ったことがあった。「しゃあないで、撮ろうとする奴が
おんのやから。そんなんで、怒ったら、また怒った言われるし、それが(向こうの)商売になるん
やから。」怒れば怒ったでネタにされる。だったら、平静にしてるしかない。
「子供にだって人格はあるんやから、ガサガサした風景見ると、悪い影響、及ぼされることも
あるわけですよ。ただ、殴ったりすると、すぐ暴力だって言われるし、相手が女性カメラマンだったら
婦女暴行になる(笑い)、婦女暴行っていったらエライことになりますよ。(笑い)」
何度か、そんな“怒り”を行動に出てしまったことがある。過去2回にわたる新幹線゛ポカリ事件"
一般紙からは、゛暴行"とたたかれ、2回目の時は゛謹慎"を余儀なくされた。「親戚からも来るわけや
から、研ちゃんが何か悪いことしたのって。あれ以上恥ずかしいことは、なかったよね。それに
比べれば、化粧したりオカマチックにしようが向こうも恥ずかしくないし。悪いことしたわけじゃ
ないから。」
何だか、そんなことばかりに気遣ってきたような気がする時があると、沢田研二は、困ったような
表情でニガ笑いする。人の接し方だね、と笑う。尾行したり、隠し撮りする気なら、いくらでもで
きるからね。 自然にやる。彼はよくそう言う。それは、どうあがいても逃げられないという状況
で、自分のあるための“開き直り”の結果なのかもしれない。
戻る
9月8日、日本武道館でNTV音楽祭の本選が行われた。沢田研二の♪晴れのちブルーボーイ♪は
今年から設けられた歌唱賞。グランプリは細川たかしの“矢切の渡し”だった。直前のインタビューで
彼は、「自信がありますか、なんて聞くほうがおかしいよね。だれでも自信なんてあるわけない。
結果を聞いてれば、『自信あります』とか『ないけど、とれたいいですね』とか言えるけど」と
語っていた。
会場での彼は、ノミネート会場でもそうだったように、比較的物静かだった。自分から他人に
声をかけたりすることはめったになく、あいさつされれば、返すという程度だった。
「それらしくふるまった方がいいのかなって思う時はあるけどね。“元気?”とか繰り返して。
でもそんなんしてこそばゆい人だと、思われるのもいややしね。最低限度の挨拶さえすればって
いうことになるわけや。」
17年前タイガースがデビューした時、今の歌謡界に新人がデビューしてもてはやされるのとは、
違う状況だった。賞レースは、ほぼ無縁、NHKにも出られなかった。録画はされたけれど、オンエアー
はされなかった。゛不良の音楽"だとされていたからだった。沢田研二になってからも、そんな舞台で
評価されたのは、♪危険なふたり♪が初めてだったあ。それも「事後承諾みたいだったね。」だ。
彼が「はじめて大人扱いされたと思った。」という大賞受賞曲♪勝手にしやがれ♪は、28歳の時。
タイガースの4年間も含めて10年がたっていた。
「テレビに出るのが簡単じゃない時代だったから。ナベプロならテレビ番組、持ってる。
渡辺プロに入ればテレビに出られるって子供の知恵で、思ったくらいやから(笑い)」
こんな例え話をしてくれた―水道みたいにきれいに消毒されている清潔な水より、ばい菌
はいるかもしれないけど、山の水のほうがおいしい―
「新しい人たちは淡白になっているんじゃないかと思う。長くて5年持たせるにはこの作戦で
大丈夫だろうみたいな。計算では、勝っているつもりかもしれないけど。」
だからといって、今の時代が不幸で昔が良かったとも、今が良いとも彼は言わない。認め
られるのが、遅かった分だけ力を蓄えることができたし、早い分だけ早く終わった可能性がない
とも言えないからだ。「芝居の世界に行った人たちもいたけれど、あれだけ残ってやった
から(GS時代を含めて)評価されるようになったわけだから、使いすてられたくなかったから頑張った
わけだから」最近、僕らの場所がなくなってきている―そんな彼の言葉は、ホントに今の場所に危機感
を持っているのか、冗談めかして楽しんでいるのか、判断がつかない。
戻る
9月11日放送のテレビ番組『沢田研二ショー』では、沢田研二の17年間を昔の映画、ビデオなどを
使ってフラッシュバックしていた。映画の中の♪君だけに愛を♪からタイガース同窓会の同じ曲まで。
沢田研二とサリーがそれを見ながら話をするという構成だった。
「今の方が軽くやっているんですよね。本人がテレないでやってることもあるけど、余裕とか、
プラスアルファがあるんでしょうね。昔はぴりぴりして一生懸命やってるけど、間違っている。
タイガースの歌は今の方が違う味わいで聞いてもらえると思ってます。」
ザ・タイガースが゛同窓会"という形で再結成されたのは、昨年の春。武道館の初日は3月17日
だった。「シローを除いては僕は末っ子なのよね。一番最後に入って一番トクをいsたという。
一番おいしいとこをとったというひけ目、負い目があった。それを同窓会の幹事という形でやって、
これでタイガースは5人のものだ、対等になったと思ったけど、やってみたらモノすごかった。」
コンサートは成功するだろうけど、ヒット曲まではー、本人たちはそう踏んでいたのだそうだ。
ところが、♪色つきの女でいてくれよ♪はヒットチャートの上位に駆け上がってしまった。
「すごいなあ。いつまでたっても追い越せない゛お父さん"みたいなもんだって思いましたね。」
タイガースは゛お父さん"しかし、途中脱退したピーこと瞳みのるは同窓会にも不参加だった。
「こっちは雪解けかな、とか思ったんやけど連絡がつかない。4人で一緒にやったんだから、みんな
で集まるんだから集まればいい。普通はそう考えるけど、生活のサイクルも違うし、彼の自分の
人生だし、来ないのがケシカランというのも間違ってるよね。」
GSに対して最近までさまざまな評価があった。商業主義につぶされた、とかやりたくないこと
を無理矢理やらされて挫折した、、とか。「ただ、走ったのは本人たちやいうことやね。自分たちが
タネまいたんやから、自分たちで始末せな。僕はそう考えるのは好きやない。鎖につながれてやら
されたわけなら別やけど、そうじゃないんだから。やめたければやめればいいし、逃げたきゃ逃げ
ればいいし、みんないいと思ってやったんやから。」
残った人間がいる。去っていった人間がいる。自分の意思で行動するしかないのだから、 他人
にその行動を語ることができないのかもしれない。 ただ、沢田研二は言う。゛芸能人・沢田研二"
がいやならやめればいい。やめても゛元"というのは死ぬまで離れないだろう、と。過去を抹殺する
のは不可能だから、と。
戻る