25

1994.11.10  No212

CONCERT TOUR  Hello
12/22 12/23 12/25 1/5 1/6 1/7 1/9 1/17 1/18 1/19 1/23 1/24
戸田 武蔵村山 日立小平 渋谷 渋谷 渋谷 浜松 福岡 鹿児島 宮崎 愛知 福井
1/25 1/27 1/28 1/30 2/1 2/2 2/12 2/13 2/17 2/18 2/22 .
京都 宇都宮 群馬 札幌 青森 仙台 松戸 大阪 大阪 河内長野 神奈川 .

New Single  11/16発売
    Hello   秋元泰作詞 後藤次利作曲
    YOKOHAMA BAY BLUES  沢田研二. 八島順一作詞 後藤次利作曲
    New Album  12/14 発売予定!

突然のTV出演!『料理の鉄人』

 1995.1.15  No 214

音楽劇 『異邦人』 ボーダレス・ラブ
 メキシコ近代演劇の父として、日本人演出家サノ・セキは、1939年単身メキシコに渡り、以来27年
彼の地で演劇活動を行い、1966年 メキシコの土となりました。 激動の1930年代に日本を離れ、
アメリカ、ドイツ、ソ連、東欧諸国の舞台で働き、それらすべての国の言葉を操り、すべての国の食べ物と
酒を楽しみ、全ての国の女優を愛した異邦人。 その生涯を通じて、人々に「世界はひとつ」と訴えかけた
特異な日本人でもありました。
 佐野碩の人生を彼の歴訪した各地の音楽を交えた音楽劇として、「上海バンスキング」の斎藤燐が
沢田研二のために書き下ろしました。

沢田研二 余貴美子 剣幸 マリー 熊谷真実  演出 加藤直 作 斎藤燐

東京・アートスフィア(天王洲アイル)
. 4/13 4/14 4/15 4/16 4/17 4/18 4/19 4/20 4/21 4/22 4/23
14:00 . . . . . . .
19:00 . .

“もうひとつのヒーロー伝説” 映像作家・佐藤輝(昭和23年生まれ) "堂々たる悪戦苦闘" 12/7 BSU
 
1974年“青春”沢田研二26歳ヌード (26歳の沢田研二を裸にした男)
1978年 LOVE・抱きしめたい (プロモーションビデオ)
J;だいたい、とっぴなことをやらせるたちなんですよね。ことわらないタイプなんですよね。ナベプロという大きなプロダクションにいたということもひとつね、割と大事にされるじゃないですか、構造的にね。それだと、ナベプロのかさの下でしかないという意識があって、それをおもしろがって、悪く言えばイメージを壊したいってことなんだろうけど、ぼくのほうも渡りに船っていうか、保守的にらなくてすむ。外の人がこういうのをやると、おもしろいのにって、言ってくれることが、ぼくのほうは、おもしろかったですけどね。輝さんの場合は、目は子供の目なのでヌードと、言い方は強い言い方なんだけど、顔は子供の顔してるから、ぼくも楽しんでいるところがあったと、今は思いますけどねえ。

 輝氏;地の顔を撮りたかったから、がむしゃらに注文を出して…、沢田研二があそこで、
 裸になったことに 逆にびっくりしましたね。

“青春”7/21Hey!Rock'n Julie 
日比谷野外音楽堂(インディアンの羽根)地下鉄に乗るJulieとショーケン。中井マネもいた。
煙草を吸うJulie。ライブ番組(ステージ)で、後ろ姿を撮らせた最初の人が輝氏。

武道館 ロックンロールBAKA (輝氏がマイナスのカードをひき続けているかのような内田裕也氏のため?赤字覚悟で実現させた) きたるべき80年代へ…。

1978年 “私のスター探険”30歳Julie 仮面の告白
1980年 横浜スタジアム・ライブ TOKIO(胃潰瘍入院の後、初のビックイベント)
J;がんばってる風に見せるのは、いやなんですよね。説明的になるのは、いやですよね。芝居にしても歌を歌うことにしても。いやなんですよね。

1988年 True Blue (プロモーションビデオ)
J;プロモーションビデオを撮ってもらったりしても、本当に編集につきあってると、死にますよね。ようがんばれるなあと。でも、そういう人がいないとね。(この編集には、Julieも朝までつきあった)

役者のイメージも強くなったが、歌手沢田研二にこだわり続けている。

J;うれしいのは、ぼくなんかが突然たのんでも引き受けてくれるところですねえ。どっかで信じてくれてるというのか、年代的にそういうことをきちっとできる年代なんでしょうねえ。もうちょっと下になると、けっこう忙しいから物理的にだめです、みたいな。物理的にダメでも佐藤さんは、来てくれる、なんとかしましょうみたいに。

1991年 武道館Julie−mania 43歳 25周年 
 13台のカメラでライブを撮る。輝氏自らスイッチの切り替えをする。

J;あの人ががんばっていれば、またぼくのほうが、がんばっていれば、会う機会はぜったいあると思うんですよね。どちらかが、コケてしまう可能性はなくなるんですけど。ぼくの場合は、レコードが出せなくなったら終わりだろうなって、いうことですよね。

ことばで説明することをきらい、歌と肉体で、饒舌になる。

時代の半歩先を見つめて走り続ける沢田研二と佐藤輝。
ベストをつくさなければ、納得できない。潔癖さ、そしてともに内在させているナルシズムと客観性。
カメラをはさんで、合わせ鏡のように対する輝と沢田は、レンズの向こうに、もう一人の自分をみたのだろうか。

Julie−maniaのステージで、番組は締めくくられた。

佐藤輝氏 1週間の特集でした。番組案内で『Julieはこんなに前にヌードを公開していたんですねえ』というコメントがあり、いったい何なんだ?と思っては、いました。まさか、こんなVTRが流れるなんて、思わなかったし、沢田研二と、どういうかかわりのある人なのか、全くわからず、ぼーっと見ていて、まあ、びっくりでした。
佐藤輝氏は、尾崎豊も撮っていました。デビュー前から独立するまで。独立して撮ることがなくなったけれど、もしかしてずっと撮っていれば、あんな死に方をするような生き方はしなかったかも。


          

 1995.2.7 No.215
1.17 阪神大地震

異邦人 4/26-5/3 シアター・ドラマシティ
.. 4/26 4/27 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3
13:30 . 貸切 .
18:30 . . . .

沢田研二トークショー
  星の数だけ微笑みたい   〜小さなガッツ・ポーズ〜
2/26  T 食事 13:00  ショー 14:15   
      U食事  17:30  ショー 18:45
  帝国ホテル  富士の間  ¥24.000

                     The Past26

                     MENU


2002.7.4