10

1988.4  No.133

ネイチャリングスペシャル アラビア編(5/9)
天地創造の大地アラビアを『歌人(うたびと)』Julieが行く…。4000余年の歴史と悠久の自然が息づくエジプトからトルコへ至る、アラビアの地を沢田研二が旅する。世界最古のメソポタミア文明発祥の地、チグリス川に立ったJulieはバグダッドへ、そしてシナイ半島南端からモーゼの道をたどって北上する。砂漠に遊牧民ベドウィンと生活を共にし、彼らの宗教観まで覗き見る。聖都エルサレムで涙する人々は、Julieにはどう映るのか。50余日の旅の終わりはエキゾチックなイスタンブール。聖なる大地 アラブの世界がトップシンガー・Julieの感性で新しい姿に見えてくる。(2/6TVガイドより)

・88年12月頃、Julie 斎藤晴彦 演出:加藤直 セゾン劇場にて、舞台!
・生まれ変わっても、今の条件で、沢田研二の続きをやりたい。(『マダム』のインタビューに答えて) 
・BIG EGG で行われる『第一回芸能人オールスター夢の球宴(日本TV)』に登板(3/29) 
オン・エアーは4/1の予定。

1988.5  No134

5/9 TV朝日 ネイチャリングスペシャル 『疾風のアラビア』 モーゼの十戒
イスタンブール、アンカラ、エルズルム、アンマン、バグダード、エルサレム、カイロ。
今、地球上で一番危ないところですが、そこを旅して、Julieが精神的にどうかわったか
知るすべもありませんが、きっといつか表面に表れてくることでしょう。

4/25 徹子の部屋
旅でやせて、日本で太り、でもとても若々しいJulieを見て安心しています。
すごく若いTigersのJulieみたいでした。
『サインは、申し訳ないけど欲しいし、欲しいけど、無くしちゃうし』
ミックジャガーに対するJulieのコメント。19年前のロンドンでのことを覚えているし、パーティーには
欠席しました。(日本刀を送る約束をしたとか)

1988.6 No.135

★『疾風のアラビア』TV朝日系 読売新聞 “見たよ、聞いたよ”より
アラブ紀行に感動
9日の朝日系『疾風のアラビア』は、シナイ半島や死海など広大な虚無の世界を写し感動的だった。
歌手沢田研二が、ベドウィンの精鋭部隊に体験入隊し、生活をともにしていた。
彼らの生活ぶりを見ていると、幸せとは何なのか、やはり人間は神や自然と共存するのが、
本来の姿なのかもしれないと思った。(広島市・井口公子34)


本来、投書したものは 次の通りです。全く違う文になっていたので、びっくりしました。

Julieが異郷の地で何を感じ何を思ったのか、それはわかりませんが、見渡す限り広い広い川、砂漠、
シナイ半島の壮大さ。モーゼのたどったという道を、ひたすら旅をするJulie。現実ではあるけれど、現実ではない
世界。日本人から見れば、まるで異星人のようなベドウィン。でもそれは、まぎれもない事実であり、
彼らから見れば、日本人は どう写ったのだろうか。遊牧民と書いてしまえば、簡単なことだけれど、
そういう生活をしている人々の幸せは何なのだろうか。もしかしたら、生活をしていること事体が幸せなのでは 
ないだろうか。神と一番近くで暮らしている人々。
決してうまいとは言えない、Julieの語りですが、そこを旅したという事実をしみじみ感じさせてくれました。
ベドウィン達と同じように肉を食べ、パンを食べる、ただ、旅をするというだけでなく、ほんの生活の一部分を
ともに体験したということはすばらしいと思う。ひとまわりも ふたまわりも大きくなったJulieの今後に期待したい。


1988.9 No.138
沢田研二主演で『リボルバー』8.25 朝日新聞より
 ロマンポルノ路線に終止符を打った「にっかつ」が、ロッポニカ路線の第5弾として藤田敏八監督、
沢田研二主演で『リボルバー』を製作する。二人の組み合わせは『炎の肖像』いらい13年ぶり。佐藤
正午の原作で、奪われた拳銃をめぐって九州から北海道へ、少年とガールフレンド、元警官らが
奇妙な追跡行を繰り広げるサスペンス長編だ。

『八月の濡れた砂』や『スローなブギにしてくれ』で若者に人気がある藤田もすでに56歳。31本目の映画
ということになるが、『今までの30本は全て忘れ、これが1本目のつもりで撮りたい』と、ただならぬ意欲を
見せる。
「にっかつ」は、『ダブルベッド』いらい5年ぶり。以前からこの作品の映画化を考えていたそうで、
『役者もそろった』と満足そう。
藤田の強い希望で、拳銃を奪われた元警官を演じることになったのが、沢田。映画出演は3年ぶりだ。
この間、いくつか話があったが、大物女優の相手役ばかり。『男が主人公の作品を』と満を持していた
だけに待ったかいがあったという表情。『原作を読んでみたら、ポンポンと話が展開しておもしろい。脚本
ではそれが映像的になっている』と大いに乗り気になている。
ロッポニカ路線に転進したが、何をやろうとしているのか、今ひとつイメージがはっきりせず、興行的にも
伸び悩んでいる「にっかつ」。それだけに『リボルバー』への期待は大きいようで、今江章二取締役は
『秋の大作として快打を飛ばしたい』と意気込んでいる。
脚本は新井晴彦。主な出演者は、沢田のほか 柄本明、佐倉しおり、手塚理美、小林克也ら。
 原作者の佐藤は昭和32年生まれで、村上龍を生んだ佐世保北高の出身。北大を中退して塾の教師や
ホテルマンをしながら作家デビュー、『永遠の1/2』で第7回ずばる文学賞を受賞した。『リボルバー』は
60年の作品。


                        The Past 11

                          MENU



2001.10.19