 1994.4.15  No205
 1994.4.15  No205
朝日新聞 ピンスポットより 3/9
 沢田研二が初めてチェーホフの芝居に挑戦した『かもめ』が、神戸についで東京でも
上演されている。歌手から出発したが、ここ数年は舞台出演が多い。
 女優の愛人で、若い女優志願の娘と関係したあげく、彼女を捨てる中年作家の役だ。
意外性のある配役だが、沢田はこの役が気にいっているという。「本当にひどい男なんですが、
腑に落ちるんです。おとなのずるいところを演じるのが面白い」
 この秋は大阪の近鉄劇場で時代劇ミュージカル「ザ・近松」に出演する。「演じるのは、心中する2枚目
じゃなくて、心中させる原因になる金貸しの役。そういう役の方が好きなんですよ。」とうれしそうだ。
 演劇のけいこそのものも気にいっているという。「テレビの連続ドラマのような早いサイクルではなく、
1ヶ月かけてけいこをし、ほかの人たちとせりふを交わしながら、新しいものを発見していく。客席の
エネルギーももらえますしね。」
 妻の女優・田中裕子は文学座出身。一緒に舞台に立つ気はないのだろうか。「一緒にやらせたい
と思う人がいたら、やりたいですね。ぼくの女性ファンたちは一緒に出てほしくないのかな、と思います
けどね」と笑った。
3月17日 安井かずみさんがお亡くなりになりました。

 1994.5.10  
No.206
BS流行歌謡最前線 JA POP NOW より  4/15 赤坂康彦(34歳)
〜やせて美しくなったJulie.
・最近ちょっと体力的にくたびれたけど、そこでくたびれたと言っていられないから、
しゃべりなしの、もうムゲ−といったステージをやろうと。メンバーとぼくだけ。セットとかなし。
楽器と人間だけ。ぼくらみたいに、けっこう長くやっていると、一生懸命やらないと、通じないでしょ?
緊張感がり、それが快感になる。アガルことは最近、ないけど、それでも若い頃は、完璧にやりたいと
自分にも他人にも厳しく、と思って、ピンがずれたら、ばかやろ〜と、すぐ怒鳴ったけど、最近は
全然変わって楽しくやらなきゃ損じゃないと思うようになって、多少トチとうが、歌詞を間違えようが
ナマなんだから、その時、その日にしかみれないものをやっているんだから、よしにしようと。
失敗したことはどんどん忘れようと。
 TVに出ませんからね。歌番組に関しては、売れた時に出るもんかなとか、出なければ出ないで
ほかの仕事ができるようになるもんですよ。TVのペースは、1日1日のサイクルではできない舞台を
やるとか。1ヶ月練習して。そういうものも好きになってきたし、自分で仕掛けて出るもんじゃないって
いうか、TVはそうぞしらしてくださいって言われて行かないとみじめだよね。
(赤坂)沢田研二スタイルの曲、決してドラムの音だけは落とさない。日本ではボーカルが消えるからと
落とすんですが。
・年の若い人達は、何も言わないでもわかるけど、若い人とやったけど、『この曲をやれるとは思わな
かった!』とか言いながら。『なんでよ?』って言うと、『お母さんがファンだったから』とか・・・。
そういうのを聞くと・・・。
シングルはアップテンポの曲を出しますが、歌、うたうヤツってバラードが好きじゃないですか、いつか
バラードを出したいと思って、だいたい売れないんですよ。こっちがうれしいとあんまり。遊び半分に
ど〜でもいいやと思ってやるほうが、思い切りがいいのか、まともじゃないものを見るのが、みんな好き
なんですかね。
・芝居の世界にいくと、どうしても、歌手なんですよね。ぼくが出るだけで、異種格闘技になっちゃうん
ですよね。ぼくなんかは、芝居は熱演したくない。肩を凝らせるのはいやなんです。こいつ芝居してない
と思わせるのが、好きなんです。地じゃないか、と 沢田研二じゃないか、とか批評が載ると、こりゃ
大成功!と思うわけですよ。ぼくなんかは、芝居を習ったわけでもなくて感じるままに、演出家の人たち
との相談でやってるんだけど、軽さがとってもいいことだと思うから。
『かもめ』は暗い、重くてはじけない劇なんですが、どっかではじけたい。
かために、と言われるけど、クスクス笑わせたい!と探してやるんですよ。
ナマだから毎日違っちゃう。きのうは感じなかったところが、きょうは、ジーンときたり、
1ヶ月稽古をしてもなんとも思わなかったセリフが、あ、これ面白いセリフだとか、
こんな芝居だっけと発見したりするんです。
          
 1994.6.15 No.207
 1994.6.15 No.207
NHK
 ときめき夢サウンド6/26(日)23:25〜23:55 
レギュラー番組、決定。TBS系 『優雅なエゴイズム』7/3(日)23:00〜;Julieが、トーク番組の司会をやります。『もの』にこだわるというコンセプト。毎回ある人物を取り上げ、その人がこだわり続けた『もの』について、それに関連したゲストを迎え語るという内容です。 
KENJI SAWADA CONCERT TOUR "ZUZU" SONGS
 安井かずみさんの作品だけのコンサートです。
  
    
      | 9/1 | 9/3 | 9/4 | 9/5 | 9/15 | 9/16 | 
    
      | 立川 | 大阪 | 大阪 | 愛知 | 高松 | 岡山 | 
    
      | 9/18 | 9/27 | 9/29 | 9/30 | 10/2 | . | 
    
      | 大田 | 京都 | 横須賀 | 大宮 | 渋谷 | . | 
  
ABCミュージカル ザ・近松
  
    
      | . | 11/3 | 11/4 | 11/5 | 11/6 | 11/7 | 11/8 | 11/9 | 11/10 | 11/11 | 11/12 | 11/13 | 11/14 | 11/15 | 
    
      | 14:00 | ○ | . | 13:30 | 12:00 | . | . | 13:30 | . | . | 13:30 | 12:00 | . | . | 
    
      | 18:30 | . | ○ | ○ | 17:00 | ○ | ○ | . | ○ | ○ | ○ | 17:00 | ○ | ○ | 
    
      | . | 11/16 | 11/17 | 11/18 | 11/19 | 11/20 | 11/21 | 11/22 | 11/23 | 11/24 | 11/25 | 11/26 | 11/27 | 11/28 | 
    
      | 14:00 | 13:30 | . | . | 13:30 | 12:00 | . | . | 12:00 | . | . | 13:30 | 12:00 | 13:30 | 
    
      | 18:30 | . | ○ | ○ | ○ | 17:00 | ○ | ○ | 17:00 | ○ | ○ | ○ | 17:00 | . | 
  
S席 10.000円
A席  7.000円
 沢田研二 杜けあき 荻野目慶子 桂小米朝 
                     Past 25
                     MENU