2000/9/11
曲名はカタカナで表示してあり、原曲のタイトルとは違うこともありますが、
笑って許してね。
★おめでとうございます!
おめでとうございます。着々とご自分の道を進まれ努力が実ってこの様な数々の賞を得られたことを
私達ファンも心から喜んでいます。
11/19 京都 ☆2回目は3時から。
♪アイ・ビリーブイン・ミュージック;ザ・レター;ジェラス・ガイ;ジェントル・サラ−;
今僕は幸せです;湯屋ちゃん;許されない愛;死んでもいい;フィル・ソー・グッド;ホワット・アイ・セイ
;ギブ・ピース・ア・チャンス♪
★TV・ラジオより
11/22 紅白出場者決定;「今年こそは、1等賞を取って、あかしろ(紅白)歌合戦に出よう!を
目標に頑張っています」とジャズ喫茶のステージでも本心をチラッと見せて意気込んでいたJulie.
手放しで喜べる久しぶりの朗報でした。
11/26 レコード大賞ノミネート発表;スケジュールにも入ってなく、ほとんど予期していなかった
目に、頬をやや上気させたJulieの顔が…。やっと正当に評価されたことがとても嬉しいことでした。
現在までのJulieの歩みの中で公式に認められた事もなく恵まれなかった過去のうっぷんを
すっかりはね返したといっても過言でないほど、この賞の価値は大きかったと思います。
Julie 本当におめでとう!
12/1 太陽にほえろ;1ヶ月以上も前のニューACBでJulieのくちから予告編を聞かされていた
この番組。好評のショーケンの好演にJulie自身も刺激を受け、「久しぶりに仕事をしたなあ」という
実感が感じられる程の力演だったとか。ショーケンとのラストのからみをもう一度ステージで再現して
みせるほど、自信あふれたお話でした。実際に見て、すっかりドラマに引き込まれてしまいました。
12/2 ラジオ PM8:30 沢田研二の素晴らしい世界・PM9:30 吉田拓郎の気ままな世界;Julieが出演している
という共通点がありながら、全く異質な番組になっていました。
NO. 8
昭和47年12月15日
発行
新宿音楽祭・レコード大賞歌唱賞・有線大賞優秀歌謡賞・紅白歌合戦出場
11月26日、忘れもしない、一生忘れることのできない感激を
新たにかみしめています。
TVを見ていて、会場に白のスーツに紫のカトレアの大輪を胸につけたJulie
を見たときの驚きと喜びと、思わずTVにしがみつきました。受賞者の名前があげられ、ステージに
登場したJulieの心なしか緊張した白い顔をくい入るように拝見していました。受賞者の中でもっとも
キャリアがあり人気を持続している彼の態度は本当に立派でした。
数々の受賞と実績で人気、実力をほしいままにしたJulie。Julieが歌うどの歌をとりあげても、
聞く人の心を歌の中に陶酔させてしまうのですが、殊に♪許されない愛♪
の歌唱力は抜群で、賞をいただくのは当然だったと思います。この日の歌い方はいつもと違った感じで
一言一言、区切りをつけて歌っていましたが、声がよくのびていてさすがと思いました。
お祝いに駆けつけた井上さん達と握手をした時の嬉しそうな顔、笑いで一杯のJulieの顔をはじめて
見ました。最後まで堂々と歌ったJulie。ラジオを聞いていた人の話によるとJulieは楽屋で泣いていた
とか。
JFCより、祝電を差し上げました。そしてすぐ、有線大賞の発表、紅白出場など、笑いが
止まらない状態です。ジャズ喫茶があればファン達はJulieにおめでとう、が言えるのに…。
今年は本当に良い年でした。(11月29日記)
伏見桃山城での“沢田研二ショー”は、ジャズ喫茶を
再現したようなステージでした。好天に恵まれ、お城の周りの遊園地は家族連れで大賑わい。1600人
収容のホールは、野外劇場を良くしたようなものです。山から吹き降ろす風が肌寒くて震えながら開演を
まちました。
幕があがると、原田さん、大野さん、井上さん、サリーそして手を上げ堂々たる
姿でJulieの登場。♪フィル・ソー・グッド♪の後、
「皆さん、こんにちは。沢田研二でございます。久しぶりにやって来たっていうか、
帰ってきたというか、そんな感じで楽しくやってゆきたいと思います。」
映画が2月に延期になり、急にこの仕事が入ったとのことで「ニューACBが
閉鎖され久しぶりのステージです。張りきって唄いたい。」Julieの言葉通り、1時間余り楽しく
過ごしました。
FONT COLOR="red">♪遠いふるさとへ;ザ・レター;アイル・ネバー・リーブ・ユー;お前なら;
不良時代;あなただけでいい;死んでもいい;ギブ・ピース・ア・チャンス♪
歌の合間のおしゃべりは、例の放送音楽賞のこと。
「歌謡大賞は頂けませんでした。僕にはまだレコード大賞がある!」
“太陽にほえろ”の、殴り合いのシーンをアクションをつけて得意そうに語っていました。
11/16 歌謡大賞発表;結果のあまりの意外さに暫く後味の悪さを感じ、呆然というか、虚脱状態。
名前の発表があるたびに受賞していない人まで立ち上がらなければならない喜びと悲しみの隣あわせの
皮肉さ。始めから期待していない人ならともかく、ほとんど確実とされていた人の辛さは、本人で
なければわからないにがい思いであったでしょう。これがプロの厳しさなの?
ある雑誌で拓郎さんとJulieの対談が載っていました。2人とも相当酔っていた様だけど、その時
のJulieの顔はそれまで見たこともないほど、陽気な1人の青年として誌面から感じられ好ましく
思ったものでした。この日のラジオでも、そんな二人のムードが聞いても伝わってきます。
拓郎さんは「おさわのケンちゃん」と呼び、勝手気ままにに進行します。Julieは井上バンドを
バックに力いっぱい歌を歌う。そして心の底から何の気取りもなく媚びもなく文句なしにJulieを
ほめちぎる拓郎さん。全く違ったキャラクターを持ちながら、どこかに心の通い合いがあるのでしょう。さわやか
な男同志の交流を感じました。
『沢田研二の素晴らしい世界』は、タイガースのメンバー達と思い出を語りあう番組で、つい
じめじめしてしまうのです。もちろん、タイガースの思い出は、心の中に大事にしまわれている
宝だけれど、それを引っ張りだされる感じがして。いやなときもあります。
今、現在をまっすぐたくましく進むJulieが何より、好きです。