2000/9/25
曲名はカタカナで表示してあり、原曲のタイトルとは違うこともありますが、
笑って許してね。
★新しい年を迎えて(るみ記)
1972年、あっというまに過ぎてしまったけれど、中身の濃い実りの多い
1年でした。それまでどちらかというと異端視されがちであったJulieもファンも、正当に評価された事、
長い間の努力が遅まきながら多くの人に受け入れられた事は何よりも嬉しいし、ファンとして続いて
きた年月を振り返り、決して無駄に費やされていなかったと、確信するのです。
じっくり聞く雰囲気といい、日生劇場以来ますます大人のムードが強く感じられたのです。現在
持ちうるJulieのすべてを賭けて歌う姿に、いつも心を打たれるのです。聞くたびに新鮮な感激を
覚えるのです。不思議としか言い様がありません。今のJulieに"限度"というものは考えられない気も
します。…
こうしてワンマンショーのステージにもう何の不安もなくなり、そして次々に新しい分野へ進んで
いかれること("同棲時代"出演や映画等)は、嬉しいことなのに…。何故かふっと感じる寂しさがあるのです。
Julieが知らないうちに私達と切り離されたところへ行ってしまうような不安でしょうか?
ジャズ喫茶閉鎖を知って受けたショックに加え、最近急テンポで進むJulieに追いつけないやりきれなさ
かも知れません。特に東京においてのステージは日劇以後、数回の音協公演以外は皆無です。これまで
Julieとファンとのあり方が、他の人達と違ったものであっただけに、こうした事態がこわいのです。
私達もよくあるスターとファンの関係になってしまうのかしら、と。
Julieの立場から考えるともうファンの声を聞かなくても自分の道をまっすぐ進む方は楽で
あるし、妨げのない方がいいのかもしれません。文化放送発行のザ・ビレッジの中でも
今東京のファンも変わりつつあるようです。つい三ヶ月前までは、少なくとも月2度のジャズ喫茶
を見なければいてもたってもいられなかったのに、それのなくなった今、TV・ラジオ・誌面などだけ
になったJulieに当然のように慣らされてしまっている事です。Julieの気持ちを憶測で考えるように
なってしまうのです。 1973年が、Julieにとってもファンにとってもなお一層充実した年になりますように。
1/3〜1/4 大阪フェスティバルホール
「劇場が違うから一概には言えない」といわれればそれまでですが、やはり東京と大阪のファンは
違うと思いました。やはりリサイタルと名のついているステージです。大阪のファンのマナーの悪さに
びっくりしました。ステージがそっくに始まっているのに堂々と遅れてくる人、無神経に物を食べたり、
おしゃべりする人、とんでもないところで、「研二さ〜ん」とか、「ショーケン」と声をかけて
ふざけている人。曲の合間は何かざわついているし、♪捨てないで♪の
ときに大声をあげて笑い出す始末。♪アモール・ミオ♪のイントロが流れ
出したとたんに席を立って出ていく人までいました。びっくりしたJulieは、
歌詞を間違えるというハプニングも。ようやく幕がおりてフィナーレの
♪ウイズ・アウト・ユー♪の前奏が流れてくると、10人くらいの人達が席を立って
出ていきます。幕が上がって、場内は騒然となり、前に駆け出していく人達。せっかくの曲なのに
黄色い声援でかき消されてしまいました。とても残念でした。
コンサートが終わって外に出ると楽屋から出てきたJulieが大勢のファンにもみくちゃにされて
いました。
1/6〜1/9 日劇・沢田研二ショー
☆Part2:タイガースの懐かしい曲を数曲歌いました。
☆Part3:流れるような懐かしく切ない歌♪サムシング♪に続きコーラス
抜群のゆらめくような柔らかな♪サムキング♪(共にビートルズ)
聞き惚れていたらアップテンポに変わり♪キャアリ・ザアッツ・ウエイ♪
(ビートルズ)孝之さん達のコーラスが生きています。「今回はコーラルで迫って
みました」。ポール・アンカの
♪しのび泣く時♪、♪あなただけでいい♪、
ピアノの演奏で始まる
♪捨てないで♪、そして♪アモールミオ♪
♪そして今は♪(プレスリー)。♪許されない愛♪
ラストナンバー♪あなたへの愛♪。
8日の夜は井上順さんがいらして、「Julieは素晴らしい仲間に恵まれていて幸せだ。」とおっしゃって
いました。
★ゴールデン歌謡速報 ★神戸ミニミニコンサート 1/15神戸海員会館小ホールにて。 1時間半なんて、あっというまにすぎてしまいました。大ステージでは味わえないものを
このコンサートで味わえたように思います。
神戸公演のテープを聞いて(山中すみ子記);神戸公演のテープを聞いて
感激しました。3〜4年前のジャズ喫茶の雰囲気そのままで、その熱気たるや、今の大ステージで
行われるショーの静まりかえったムードに慣れきってしまっている私達東京のファンには
想像もつかない様子を知りびっくりしました。 大衆から見れば、それは無責任に「沢田研二は成長した」「ファンは静かに見るようになった」くらいの
一言、ふた事で終わるでしょうが、その過程にあった沢山の思い出、喜び、悲しみ、苦しみ、感激が
細かく刻まれているのです。 昔と今と比べて、どちらがいいとはひと言で言い切れないと思うのです…批判・事故などいやな事も
あったけれど、あの熱意、そして多くの人間がひとつに溶け合う暖かさと団結した心は、今、取り戻す
ことのできない貴重な地盤作りだったと思うのです。
最近Julieのファンになった人は楽だと思います。何故なら思い出がないから…。Julieとファンは
健在。ここに得たものも大きいが、失われたものも多いのです。
★広島 1/14 ★スクラップ 梶芽子衣子、沢田研二で『同棲時代』1/18 サンケイ新聞
ドラマは山田太一の脚本で今日子と次郎の出会いから別れまでを描く。同棲をテーマにした
劇画のドラマ化について宮武プロデューサーは「今までにない新しいショックを与えたかった。
昔のジメジメした同棲と違ってカラッとしているから、若い人達も抵抗を感じないと思う。
いわばひとつの”青春ドラマ”としてとりあげた」という。
主演の梶芽衣子は「フィーリングとしてはわかるし、いやらしいなんて感じない。現実にはできない
けど、とてもうらちやましい。」と語り、沢田も「恋人同志が別々に住む
なんてめんどうくさいし、不便だ。結婚生活と同じで、ただ区役所に届けないだけのことだ。」
と二人とも今日子と次郎の同世代であるだけに、同棲については割り切った考えを持っている。
★ニッポン放送*フォークビレッジ 1/11放送より
★1/24.31.2/7 この3日間を通して"ニッポン放送・オールナイトニッポン
ザ・タイガーススペシャル"が放送されました。この6時間はいつになく真剣に耳を傾けました。
真正面から取り組んでくださった亀淵さんに心より感謝したい気持ちです。(るみ記)
NO. 9
昭和48年(1973)
2月10日発行
そんなうちに1973年を迎えました。初の日劇新春公演、4日間連日、立ち見までぎっしり埋まる
超満員の盛況ぶり、そして客席の後ろに目立つ男性、家族連れと明らかに客層にも変化がみられます。
「…逆に言えば、ファンの人達が無責任な方が僕はいいと思う気も
しますね。その方がやりたいことができるというのはありますね。」と語っていらっしゃるようです。
Julieが大きくなればなるほど、ファンの存在が小さくなるとしたら、
Julieがファンを負担に思うようになったとしたら、とってもさびしい限りです。こんなことばかりでは、
ないのです、ステージの上のJulieには何の不満もなくますます魅了されているのですから。
日生劇場でのリサイタルをそのまま大阪で再現ということでした。
♪アイ・ビリーヴ・イン・ミュージック♪の前奏とともに
始まったステージ、衣装は日生のまま。歌が流れ、これが大阪かと思うくらいの静けさ。
「大阪のファンは…」と何かにつけ悪くいわれたのは、もう遠い日のようです。
12月31日のレコード大賞のことをその通りの格好をして話すJulie.歌謡大賞からレコード大賞までの
話。笑いながらも「歌謡大賞を取れなかったのは残念。くやしい」という声がファンの間に。
「歌唱賞を本当に取れるように早くなれよ、歌唱賞にふさわしいと本当に言われる
ようになれという意味でくれたんだと思います。」「早くそうなるようにがんばります!」
と強く言われました。(Y・C記)
☆Part1:"君が代"で幕があがり、
羽織はかま姿で扇を持って「あけましておめでとうございます。」
そして手締め。ジャズ喫茶がなくなっ寂しく思っていたファンにとっては何よりのお年玉になった
ことと思います。黒子さんに羽織はかまを脱がせてもらいミックジャガー風の白いパンタロン姿に
なって、ファンの手拍子をバックに♪僕が17才の時、感じて聞いた唄は、ビートの
きいたグッド・オールド・ロックンロール。時は流れて今も若いみんなが歌う変わらぬスタイル、
グッド・オールド・ロックンロール…♪と歌い歌声に孝之さん達の演奏が加わり
♪ジョニビーグッド♪。♪ハローメリールー♪・
♪ワン・ナイト♪、激しいギターに始まり叫ぶように歌う
♪スクールズ・アウト♪(プレスリー)
「みなさん、静かに聞いて下さって嬉しい。余り我慢してふっきれなくて、
にきびなどこさえないように…」といたわりの言葉も。静かながら決して冷たいばかりでは
なくJulieの楽しいお話は始まると、待ってましたとばかりに聞き入り、大爆笑と拍手。こんな
姿が東京のファンのようです。
12/15の"年忘れ夢のセリ市"がありました。
Julieの品物は、黒いスーツ。Julieご本人は、日生の時のブルーグレーのスーツ。最初は50円から、という声ではじまりましたが、すぐに5000円が出てしまい
8000円、と言うと今度は10000円。思いきって15000円と言ったらJulieが「売った!」と。司会者から
スーツと電気かみそりを受け取りました。この時聞いた♪あなたへの愛♪は
一生忘れられない歌になりそうです。他のスターの品は2000円とか5000円だったのに比べて
Julieは最高額でした。(H・F記)髪をダークグリーンに染めていたようです。
500人という小人数のため、前売り券は1日で売りきれ。補助券が出ていました。普通の会場の
四分の一ほどのこじんまりとした場内。♪愛・ビリーブ・イン・ミュージック♪
でオープニングです。
「こちらに来る時はいかにもコンサートという感じですけど、今日は、ポケット
に手を突っ込みながらという感じでリラックスした感じでいきたいと思います。衣装だけは
あかしろのど自慢で着ていたものですが…。」とポケットに手を突っ込みながらの挨拶です。
「今日はリラックスして、いうなればジャズ喫茶風というか、そういう感じで
いきたいと思います。皆さんも気楽にね、僕もくだけてるでしょう?」
♪ハローメリールー♪・
♪レター♪の後、リクエスト曲をつのってジャズ喫茶の様な感じです。数曲
あがりましたが
♪アモールミオ♪は女性コーラスがないから、出来ないというJulieに対し、
「私達がやりますから」としつこく希望するファンに負けちゃって
「本当にやってくれるの?もしできなかったら途中でやめるからねえ」と
少々不安な感じ。
でも割ときれいなコーラスができたのでJulieも「うまいねえ。
良かったよ。これからコーラスなしでいこうかなあ。なんか少女合唱団と共にという感じで
清らかな気持ちになりました。」と満足そう。♪ラブラブラブ♪
は譜面がないから出来ないというので、客席と大合唱になりました。
「やっぱり、リクエストでも特にこっちの方ではタイガースの頃の曲を
リクエストするの、多いねえ」♪僕のマリー・青い鳥♪の2曲も
大合唱しました。
「僕の好きなんはねえ♪忘れかけた子守り歌♪
やねえ。」Julieが歌い出したので、続けてファンが歌い出すと
「僕、聞いてるわ。」と言ってファン達が唄っているのをジッと聞いて
いたんです。
「あの頃はいいねえ。大体あのLPが良かったねえ。」とさらに
♪モナリザの微笑み♪も合唱。タイガースの曲名を聞いたときには、古い
レパートリーより新しい曲がいいな、と思ったのですが、一緒に唄っているうちにとても懐かしく
感じました。今年で解散2年目です。昔の思い出を掘り起こされるのは誰でも時として不快なことかも
しれないけれど、Julieとファンの心のつながりを一番強く感じる時はやはりタイガースの頃の曲を
一緒に唄っている時の様に思います。
「あの頃は売らなくっちゃとか、ヒットさせなくっちゃとか勿論それも
考えただろうけどもそういう事を意識しなくっても、こういうやさしくっていい曲がたくさんあったねえ。」
テンプターズやスパイダースの曲を少し唄った後、♪60才の時♪でリクエスト
曲は終わり、続いて♪捨てないで♪・
♪あなただけでいい♪・
♪そして今は♪・♪許されない愛♪・
♪あなたへの愛♪、ステージに押し寄せたファンと優しく握手されるJulie.
今、こうして冷静にJulieを見つめているというより、一種の興奮状態からさめて精神的にも
落ち着いてきたところで、神戸公演の熱狂的なステージを聞いて、何年か前の私達ファンの様子が
甦える様です。それは決して昔を懐かしみ未練がましく情にすがるという事ではなく、ああいう過程を
たどって現代に至ったのだなあと、余りに変わりすぎた現在にいくらか寂しい気持ちが生まれるのです。
大衆の批判を受けながら、なおも熱気にあふれJulieを思う心はかえずに音楽に酔う少女達の素直さ
は、Julieにぶつけられたのです。ファンの生活の全てはJulieであり、又、Julieの生活の中まで
ファンが入り込む事によって一時はノイローゼ気味のJulieはとげとげしく、ワンステージのはじめから
終わりまでお説教で終わったことさえあったのに、今は「みなさん、大きな声で
掛け声を…」とJulieのほうからあおりたてる位、客席いえほとんどのファンは冷え切って
いるのです。
今はもうジャズ喫茶もなく、ファンクラブの集いもなく、全く交流の場がなくなってしまった
という事にしばし空しさを感じていたところ、昔のJulieと私達の姿を思い出させてくれるこの神戸
公演のテープを聞いて、尚更に寂しさを感じました。
2時の部;11時の部が終わったのが1時過ぎ、
中にいる人たちが全て出たのが1時半。次のファン達を入れるのが40分近く。これでは2時までに全部
入りきらないわ、と思っていたら、予定通りの開演であわててしまいました。Julieも変な顔で
1曲目を歌いました。「遅かったですね〜。」「でも入れてくれなかった」
という答えに「ああ、そう。ひどいのね〜。5分前に客席を通ったら誰もいない
のでそうしたのかと思ったんですよ。じゃ、1曲損したわけだけど、みなさんが落ち着くまで待ち
ますから」ようやく落ち着きました。やっとショー再開。
♪アイ・ビリーブ・イン・ミュージック・ハローメリ−ルー・レター♪ピンク
の上着に黒のスラックスです。
PYGの久しぶりの♪はじめての涙♪LPW
より♪不良時代・被害妄想♪中学三年の頃の思い出話をされました。
リクエストコーナーでは、"ピーナッツ""広島の女""25才""プレスリー""ハンチング""ギリシャ旅行"の
お題。"25才"より。「25才になったら結婚するって言ったけど、仕事がいそがしく
て実現できるかどうか。南京豆のお姉さん、久美かおりさん、モデルのK・Sさんといろいろ
噂があるけれどそんな事、どうでもいいじゃありませんか」という歌詞。
「結婚したら変わるっていわれるけど、どうなるかわからないし、仕事を
結婚の犠牲にしたくないし、結婚は二の次ですよ、う〜ん」「もし、
結婚するとしたら一番先にステージでファンのみんなに知らせたい」とも。
♪ホワット・アイ・セイ♪・♪ギブピース・ア・チャンス♪
・♪ウイズアウトユー♪そして
♪祈る♪で終わりました。(國府田公子記)
いま、若い人達の間で爆発的な人気があるという上村一夫の劇画『同棲時代』がTBSテレビの
90分ドラマの第二作としてドラマ化され2月18日に放送される。
漫画雑誌に連載中の『同棲時代』は、旅行代理店のOL今日子とイラストレーターの次郎の
若い二人の生活を描いたもの。「結婚届というたった一枚の紙きれで束縛されるのはイヤ。同棲には、
危うい関係からくる緊張感があり、新しい愛の形がある。」という考え方が現代の若者にうけ、
若い男性の理想の女性像は『同棲時代の今日子』という声もあるほど。
2月1日に都倉俊一作曲でレコード化(歌・大信田礼子)されるのに続いて、松竹で映画化も
予定されており、ちょっとした”同棲ブーム”。TBSでのドラマ化は「ブームの先取り」というわけ。
二人が起用だれたのは、「ともにフィーリングに生きる世代を代表できる人達。とくに梶くんは
多面性を持っているから、今日子の人生に対する積極性を十分出せると思う」(宮武プロデューサー)
というねらいから。梶は、「今日子のような役は初めて。90分というのはちょっとした映画なみの
長さですから、とても楽しみにしているんです。でも実際の年齢では沢田さんより私のほうが1つ上
なのに、ドラマでは1つ下の22才。ちょっと抵抗を感じるわね。」と、冗談も飛び出すほどのノリようだ。
"フォークビレッジ"のゲストのたくろうさんが、Julieのことを話されていました。私が初めて
タイガースを見たという思い出の広島初公演(広島アリーナ)にたくろうさんも行っていたと
いうのは、あまりにも有名。その子とや、最近ではオサワのケンちゃんと仲が良い事などを
おしゃべり。たくろうさんの沢田研二観は「見ためより、我が強くけんかっぱやい。近くで
見てみると吸い込まれそうな眼をしている。性格はよく似ているけど、顔はチクショーメー、という
感じ。」驚いたことにカラオケで♪許されない愛♪を歌われたのです。
たくろうさんの味をばっちり出されて。でも彼いわく「あんなの軽く歌えると思ってたら、やっぱり
歌えない。…やっぱりうまいんだなあ。」
以前Julieがたくろうさんの事をコンチクショーと
思う事があるとおっしゃっていたけど、お互い良いライバル。たくろうさんって、フォークも
いいけれど、ロックも合うみたい。今年こそジョイントコンサートを、と思うのは、たくろうさんの
大学の後輩にあたる、私だけかしら?(國府田公子記)