[TOP] [HIROSHIMA] [LIBERTY] [更新] [NOB] [運動会] [年表] [MUSIC] [紅白] [JFC16] [JFC18] [掲示板] [LINK] [感想] [あとがき] [おまけ]
2000/10/28


曲名はカタカナで表示してあり、原曲のタイトルとは違うこともありますが、 笑って許してね。

NO. 10
昭和48年(1973)
3月25日発行

★特集"同棲時代"T Y・Y記

その1.感じたままに;
Julieの演じた初めてのラブストーリー・同棲時代を見終わった今、私が言えることは、「美しかった」 というひとことに尽きます。順を追ってドラマのワンシーン・ワンシーンを思い出しながら、批評的 な言葉を並びたてる事なども、とてもできない心境なのです。それは、ドラマを見ながら受けとめた 複雑な感情、微妙な心理、そして90分間、最初から最後迄、私を緊張させ、酔いしれさせた美しい ムード、それら全てをそのまま霧のベールに包んで一片も壊したくない気持ちだからです。
こうして書いている今も余韻にひたりきって思い出しては消え…、ドラマの中のJulieの 姿が走馬灯の様に頭の中を駆け巡っています。今回のドラマに限り、どうしても鑑賞する事が できず、まるっきりドラマに」のまれてしまった私、何故なら、ドラマの中に次郎を見たのではなく、 Julie自身を感じさせられたからなのです。今までの私は少なくとも割り切った気持ちでJulieが 演じている役柄に重心をおいて観ていたつもりなのですが、"同棲時代"においては、どうしても 次郎とJulieが重なってしまい、観ているうちに、Julieに対する感情が次第に高まり、いつもの平静 さを失ってしまった私です。次郎の持っている性格の中にある多面性の魅力と、私が感じているJulie の持つ多面性の魅力が一致してしまい、Julie自身を愛する心、そして愛の表現を知らされた思いで たまらないショックを受けたと同時に、今までは知らなかったJulieの一面に強くひかれ、 平常割り切っていた気持ちを取り乱してしまったのかもしれません。男性を愛し、苦しむ女心にも 似たやるせない気持ちに溺れ、ふと我にかえると現実におかれた自分がたまらない空しさを感じ、 夢想と現実との接点を浮遊している心は、暫くの間替えることができないな〜と、ただそんな自分を 見つめている私なのです。(2/18記)

その2.・・・3日後;
段々、心の動揺もあさまりかけると、今度は視聴率や人の声が気になり始め、芸能新聞に一通り目を 通し知人、友人、勿論家族にも感想を聞いたり、意見を交じ合ったりしました。
 なるべく多くの人に見て貰いたかったし、年齢層や生活環境による感じ方、受け入れ方の違いを 知りたかったのです。

10代のファンの方々は、やはりキスシーンには目を伏せてしまい抱擁しあう 姿もたまらなくいやであったという声や、大人の男性に聞くとテンポが遅くて途中イライラしたという 声…。どの言葉も私は否定できません。やはり男・女・年齢の相違によって感じるものが違うのだな〜 と知らされました。しかし、そんな種々な感想の中にただ一つ共通した言葉は「美しい」ということ。 それはあくまでストーリーの美しさだけに与えられた言葉ではなく、主役の2人が熱意をもって このドラマに打ち込んだ、その真剣な姿勢からもうみ出されたと思われる美しさが見ている人々に 伝えられたのではないでしょうか。
演技に対して、又演出や原作のアレンジ…etcに関しては、詳しく批評できる程、演劇通ではない のわかりかねますが、私が強く感じた事は、ナイスキャスティングという事。次郎役はJulieの イメージにぴったりだったし、今日子役は梶さんならではと思いました。この2人を起用してくださった TBSのスタッフの方々には感謝の気持ちで一杯です。

そんな諸々の気持ちを放って置いては、ただ感激に溺れているだけにすぎず、次に生まれてくる ものもストップしてしまうと思ったので、私なりの感想を書き、又再放送を希望しました。作り出した 人が一番望んでいるのは、見た人々の反響ではないでしょうか。

その3.;
次郎を演じたJulieに対して、日々が経てば経つほど、見た直後の感激やショックとは又違った何かが 心を揺さぶり始めるのです。Julieの男性的な一面、奥に秘めた魅力とでもいうのでしょうか。愛に つながる言葉や行為、その全てを包む生活の一部を、たとえ作られたものでもその中に彼を見た という事で彼の感じさせる言葉には、言い表せないもやもやが私の心の中にいつまでも尾を ひいているのです。女性心理、或いはファン心理がそうさせているのかもしれません。
そんな心とは裏腹に勝手なわがままが心のごこかに入り込んできたのです。"同棲時代"の中の 今日子の言葉をかりて言い表わすならば、「好きになればなる程、わからない事が多くなる」そんな 心境にも似ていて、彼の考え方とファンである自分の考え方の食い違いを感じ、いくらほりさげて 考えてみても平行線をたどるばかりで交わるところがないのです。彼が大きくなるたびに、私達ファン から遠ざかってしまう様な…彼のはばたく姿をみつめて置き去りにされた小鳥の様に、淋しさを 感じ乍ら、ただぼんやり立ち止まっている私。心の狭さを自覚していても割り切れない弱さなのかも しれません。

ジャズ喫茶がなくなって、直接ファンの声をぶつけられないという事。ステージが 少なくて彼の生の歌声が聞けないという事。地方の音協や、明治製菓のキャンペーン等、今になっては 貴重なステージであるのに、客席のマナーの悪さやそれに対する怒り…等。ステージと客席を繋ぐ 歯車のかみ合わせがしっくりせず気持ちの上でも不安がつのるばかりなのです。このままいったら どうなるのでしょうか?今まで大事にJulieが築きあげてきたもの、そしてそれを見守ってきた ファンの熱心な応援が、今ここで徐々に壊されてゆくのなら一歩一歩歩んできた、強いと信じていた 石段はもろくはかなく思え、淋しさが心のすき間を吹き抜ける様なそんな気持ちが隠しきれないでいる のです。ファンとして1つの壁にぶつかったのでしょうか。Julieとファンにおいては今は過渡期なの かもしれません。
一つの峠を越えようとしているJulieと、峠の向こうに不安や不満や余計な心配をかかえて立ちすくんで いるファン…そこに生じた大きなギャップは―いくつかの大きなリサイタル、レコード大賞歌唱賞 受賞、紅白初出場、初めてのラブドラマに主演―と息つく暇もなく私達の目の前に次々と並べられる 彼の業績の産物と思われる。名誉や発展にただ驚き、それぞれを見たまま、聞いたままに喜び、 楽しみ、驚異とうろたえている間に、Julieは次の産物を考え、それを創り出す為の手段を練っている。 そんな立場的な違いから、ファンとJulieの距離が広まり、そこにファンの追いつけない淋しさという 感情が生まれてくるのだと思えるのですが。

その4.過去・現在・未来;
今の状態にくすぶっているのは耐えられず、私なりに気持ちの整理をしてみました。
現在Julieが望んでいること、ファンがJulieに望むことは何か?ファンの立場とJulieの立場、今まで 歩んできたJulieとファンの過程。主にこんな事を並べて色々な角度から見て、考えたのです。深く 考えているうちに今の状況に納得できる様な何かを見つけました。

Julieは、「歌手として一生歌い続ける事が人生」と言っています。Julieは"歌い続ける上で過去の 思い出にすがっていたら現在は生きられない。現状を維持していたら未来に生きられない。" という意味で、過去より現在、現在より未来という考えを持って、歌の道に立ちのぞんでいると 思えるのです。人間誰しも長い人生において、いくつかの転機を迎え、社会的な段階を乗り越えていく 事がある様に、Julieの生き方の中にも同じ事が存在しているのではないでしょうか。男性としての 野望と歌手としての理想と、そして将来の目標、そんな大きな考えを持っているからこそ、過去から みて現在の進歩は、著しいし「太く長く生きたい」という彼の気持ちが凄く解るような気がするのです。

ここで極端にJulieとファンとの違いを表すと、成長といういくつかの段階を経て一歩一歩上がろう としているJulieに対して、その一段階に居座っていつまでも動こうとしないのが、多くのファンで あり、又未来に大きな希望を抱いているJulieに対し、現状に対する希望は夢を投げかけているのが 私達であると感じられるのですが…。
こうして考えてみればいかにも割り切った気持ちで容易におさまりそうな事でありながら、決して 殺せない感情と、微妙なファン心理が無視できないものとして、いつでも大きな存在を占めているのです。 が、この6年間、Julieにとってもファンにとっても、切っても切り離せない相互関係の中に得たもの、 失ったものもあったけれど今更、あえて人間的な交流の貴重さとか、ファンとして熱心に応援して きて今Julieに求めるもの等、彼に押し付ける事をしなくても、しっかり把握していて下さると 信じています。

私達の気持ちに対して「一生懸命、ステージの上で歌う事で返したい」と言って、仕事に立ち向かう 真剣な彼を考えると"いつまでも暖かく応援してゆきたい"という気持ちが沸いてくるのです。 そして又、現状からの脱出に努力している私。Julieと共に、現状から未来へ向かうために…。

★特集"同棲時代"U

続く…